外観
about
病院案内・設備紹介
当院について
about院内ギャラリー
受付・待合室
診察室・手術室
院内設備
検査機器
-
血球計算機:Celltac α
白血球・赤血球・血小板の数を短時間で測定し、炎症や貧血の有無、出血や血栓症のリスクなどを検査します。
-
生化学分析機:ドライケム4000i
肝臓・腎臓機能、血糖値、犬の炎症マーカーなどを測定。内臓疾患や代謝異常の診断に用います。
-
血液凝固検査機:COAG2NV
血液の凝固能力を測定し、止血異常や血栓症リスクを評価します。手術の安全性向上にも役立ちます。
-
ドライケム IMMUNO AU10V
ホルモンや猫の炎症マーカーなどを迅速に測定し、内分泌疾患や感染症の診断に活用しています。
-
レントゲン撮影機
血液検査では検出できない、骨や関節の異常や、異物、内臓の形の異常などを画像で確認することができます。
-
X線DR装置:CALNEROsmartV
高画質なデジタルX線画像を瞬時に現像できます。撮影時間が短く、動物への負担が少なくなります。
-
超音波検査装置:Xario100
心臓や腹部臓器(肝臓、腎臓、膀胱など)の状態をリアルタイムで、非侵襲的に観察できます。
-
顕微鏡
細胞や微生物を拡大観察し、皮膚病、尿結晶、寄生虫、腫瘍などの診断に利用します。
-
眼圧計:TONOVET Plus
動物の眼圧を安全に測定し、緑内障などの眼疾患の早期発見に貢献します。
治療機器
麻酔・手術関連機器
より安全に麻酔を行うために
当院では、麻酔中のモニターだけでなく、患者の年齢や状態に応じた麻酔前検査を行い、薬剤の調整や、アレルギーに配慮した麻酔導入に努めています。